2010/11/14 日曜日

淡路の竹一さまへ

Filed under: 生徒さんの作品, 料理 — mtd @ 23:09:20

sm010.jpg 

淡路の洲本市にある竹一さまに、お昼を頂きに行って参りました。

こちらにお勤めの受講生のK様が、板前としてお勤めしていらっしゃいます。

同じお教室の方々と高速バスで明石海峡大橋を渡り、日帰り旅行のような感じで

楽しい時間を過ごしました。

pbuth-013.jpg

お刺身のお皿には、坊っちゃんカボチャをカービングした器と人参で作った蝶が!

ちゃんとひとりずつの器に盛り付けられていました。

実際にカービングを添えてお客様にもお出ししていると伺い、活用してくださって

いて大変嬉しく思います。

sm033.jpg

かわいいカブのバラとキュウリの葉っぱが、酢の物になっていました。

和食のお店ですが、しっくりカービングが調和しています。

ta037.jpg

にんじんで作った稲穂、かぼちゃと長いもで作ったコスモスで、季節感のある

炊き合わせとなっていました。

淡路ではコスモスが道沿いにたくさん植えられていて、「コスモス街道」という

看板が出ていました。丁度満開で美しかったです。

まさか、こんなにがんばって一人ずつのお料理にして出してくださるとは思って

いませんでしたので、驚きましたし、大変嬉しかったです。

かなり準備に時間をかけてくださったご様子でした。

カービング以外のお料理も美味しく頂きました。ありがとうございました!

 

2010/10/20 水曜日

ハロウィンかぼちゃ体験講座

Filed under: カービング, 生徒さんの作品, 珍しい野菜 — mtd @ 0:44:54

om009-1.jpg

こちらの写真は、かぼちゃの上側を切り取って、中身の種を取り出しているところ

です。

一般的な大きさのかぼちゃでしたら、直径3cmほどの“くり抜き器”で中身の種を

かき出すのですが、このかぼちゃは大きいので、“お玉”を使いました。

一般的なかぼちゃと比べると、皮も果肉も水っぽく、繊維は粗かったです。

お店の方によると「食用ではない」とのことでしたが、確かに食べてもおいしく

なさそうでした。

いつもは一般的な硬いかぼちゃのカービングをしているので、私にとっては

とても軟らかく感じましたが、体験レッスンで初めてカービングナイフを手にする

方々にとっては、簡単な素材ではありません。

ナイフを目一杯深く挿して、顔のパーツを切り取った後、少しカービングの技を

体験して頂くきたく、花と葉っぱの模様も入れました。

カービングした模様が浮き出て、かわいらしいランタンになりました。

fi012.jpg

2010/10/17 日曜日

ハロウィンかぼちゃ

Filed under: カービング, 珍しい野菜 — mtd @ 23:40:31

 wm005.jpg

ハロウィンのランタン作りの体験講座に使用する“かぼちゃ”が届きました。

小さめのサイズを頼んだのですが、↑ この大きさです!

重量は、丁度4.0kgです。

送られてきた段ボールの絵がかわいかったです。

bp002.jpg

さて、どのような作品になるでしょうか?

2010/10/15 金曜日

スイカのバスケット

Filed under: カービング, 食べ物, 生徒さんの作品 — mtd @ 1:23:50

ns182928.jpg

昨日のレッスンに N 様が、小玉スイカをカービングして、中身をくり抜き、

バスケットにして持ってきてくださいました。

皆さんの前に披露してくださったときは、「かわいい!」と歓声が上がりました。 

果肉を欠けさせずに丸く くり抜くのも結構難しいのですが、綺麗に丸い形に

くり抜かれていて、丁寧な仕事です。

カービングもシャープな印象に仕上がっていて、とても魅力的な作品です。

nt183339.jpg

葉っぱにも動きがあり、表情がついています。

「ちょっとしたこと」のようですが、作品の仕上がりを左右する大切なスパイスです。

テクニックを駆使したデザインでも、魅力的でなければ美しくありません。

シンプルなデザインでも、カッコよく仕上がった作品は気持ちに訴える力があり、

印象に残ります。こちらは、そのような作品だと思います。

中身のスイカは、皆さんでご馳走になりました。

甘くておいしかったです!

2010/10/11 月曜日

NHKの番組

Filed under: カービング, タイ — mtd @ 21:15:52

バンコクで、ボイスホビークラブを主宰されている、岡 範子さんから

今日、メールが届きました。

9月にバンコクで行われたカービングの大会に出場された、ボイスホビークラブの

SU先生にNHKの密着取材があったそうです。

その放送が、明日の午前4時、6時の『おはようニッポン!』で放映されるとのこと。

NHKワールド英語バージョンは後日だそうです。 

本日連絡が入ったとのことです。

ボイスホビークラブでもカメラが回ったそうですが、今回はタイタイと言う事で

日本人部分は放映されないそうです。 

朝早いですが、是非ご覧ください!

2010/9/11 土曜日

YOU TUBE に動画をアップしました

Filed under: カービング — mtd @ 2:31:09

sh003.jpg

YOU TUBE に動画をアップしました。

S字ウェーブとハートを組み合わせた模様のスイカとにんじんの花3種類です。

是非ご覧ください!

 

2010/9/4 土曜日

モス・カービング・クラブの展示会

Filed under: カービング — mtd @ 0:34:15

mi-001.jpg

昨日、榮田先生のモス・カービング・クラブの展示会に、おじゃましました。

大きな5つのテーブルに、ソープ・カービングの作品がぎっしりと展示されて

いました。何から見ていいか、目移りしました!(上の写真には、写りきって

いません。)

「初級レベルのソープの課題」とおっしゃる一角がありましたが、綺麗に仕上がっ

ていて、素敵な展示だと思いました。

私は、初級レベルの課題のデザインが結構好きです。シンプルな美しさが

あります。私も年に一回パーティを行っていますが、躊躇せずにどんどん展示を

して頂きたいと思っています。

今年は、4月から入会の方も展示くださり、とても嬉しかったです。

ya005.jpg

話が少しそれましたが、 榮田先生の展示会では、楽しい再会もありました。

5月の大阪のコンテストでサポートくださった方や、参加してくださった方の

お顔がたんさん。榮田先生の生徒さんや、公認講師の方々でした。

久しぶりにお目にかかったのですが、親しく話しかけてくださり、カービングの

繋がりが広がったと感じ、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

4日(土)と5日(日)まで開催していらっしゃいますので、是非お出かけください。

 

 

2010/9/1 水曜日

冨松先生の展示会

Filed under: カービング — mtd @ 3:45:00

mi-005.jpg

8月30日に、名古屋の冨松みつる先生の展示会に行って参りました。

入り口を入ったところに、冨松先生の素敵な作品のディスプレイがお出迎え。

白の優しいイメージの作品でした。

左端にちらっと映っている、天井から吊るしている、ビーズと白いモチーフは、

タイで調達されたものだそうです。

私の好きなタイは、こういう感じのタイです。

「タイ」という言葉を聞いて、土の匂いがするような民族調のエスニックを

思い浮かべる方が多いかもしれませんが、私の好きなタイは現代の都会的な

タイ。今回の冨松先生のディスプレイを拝見して、「タイに行きたい・・・」と

思いました。

mi-004.jpg

ボディのネックにも、カービングしたバラを組み合わせたアクセサリー。

アイデアが面白いですね!

こちらの写真は、ほんの1部ですが、他の数人のアーティストの方とのコラボ

作品もあり、変化に富んだ作品の数々。

私も展示をするので、これだけ準備したり、搬入したりするのは大変だろうなぁと

考えてしまいます。

生徒さんの作品も様々な作風があり、とても興味深かったです。

5月の大阪のコンテストに出品されていたソープカービングの作品も飾られて

いて、「冨松先生の生徒さんだったんだ!」と、レベルの高さに感心しました。

私は審査員の一人でしたが、審査の際は教室名は伏せられていたので、

作品は覚えていても、どちらの教室に所属されている方なのかは、そのときは

わかりませんでした。

授賞作品は勿論、他の出展作品も素晴らしかったです。

また、今年は冨松先生のご好意で、冨松先生の生徒さんにレッスンをさせて

頂きました。とても楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございました。

名古屋では、タイフェスティバルが、9月の4日と5日に行われるそうで、

冨松先生も出品されます。是非、足をお運びください。

2010/8/26 木曜日

受講生の方の作品8

Filed under: 生徒さんの作品, お教室のパーティ — mtd @ 1:29:37

um9961_edited-1.jpg

こちらは、U 様の作品です。

かぼちゃの上側を切り取ってフタにし、小さなバラをたくさんカービングした

もので、見た方は必ず、「すご〜い!」とおっしゃっていました。

近くで見ると、力強さを感じる魅力的な作品でした。

かぼちゃの中と外には、たくさんの「ほおずき」のカービングがありました。

大根と人参で作った「ほおずき」は、中に丸いパーツが入っていて、

「どうやって入れたの?」と皆さん不思議に思われます。

そとの枠をゆっくりと開いて、まるいパーツをポコッと押入れます。

入ったときは、嬉しくて気持ちが躍ります。

ta9965.jpg

こちらは、T 様の作品です。

小さなかぼちゃの丸彫りと、カボチャの花3種、大根とにんじんで作った

「ほおずき」です。

丸彫りのかぼちゃを高く配置して、グリーンの使い方も生きています。

下に敷いた、透け感のある布で上手に空間の広がりが出ています。

ひとつの作品としてまとまっていました。

2010/8/24 火曜日

受講生の方の作品7

Filed under: 生徒さんの作品, お教室のパーティ — mtd @ 22:36:40

ue0042.jpg

こちらは、U 様のラディッシュの作品です。

上から撮った写真ですので、下側が分かりにくいのですが、大きなボウルのような

ガラスの器に、氷とブルーグリーンのカラーのゼリーフォームが入っていて、

そこにラディッシュとグリーンの葉っぱが挿してありました。

カラーフォームの色が涼しげで、ラディッシュの赤い色を引き立てていました。

カービングの数は多くありませんが、小物やグリーンでボリュームアップし、

存在感が出た作品でした。

to0052.jpg

こちらは、T 様の作品です。

毎年ご自宅で収穫した野菜やハーブを使ったディスプレイをしてくださいます。

飾りつけの準備の最中には、スイカの下に敷いたレモングラスの爽やかな

香りがしていました。

昨年、タイ語の講座に参加され、その時に習ったタイ語を配置してくださいました。

カービングの教室にお越しくださったことがきっかけで、タイに興味を持って

くださったことは嬉しいことです。

« 前のページ次のページ »

Copyright(c) Mango Tree Decoration all rights reserved