2014/1/30 木曜日

干支のカービング(午)

sh.jpg

こちらは、さつまいもの午の形の飾り切りで、受講生のN様が、お正月に京都の

旅館に宿泊された際に、夕食の八寸の中のひとつだったそうです。

かわいいですね。

さつまいもは、お料理すると生のときより皮が赤くなり、果肉の黄色が黄金色に

なってとてもきれいです。

実際のところ、生のサツマイモを切るのは、なかなか硬くて難しいものですが、

お料理されると、美味しそうです。

私は、毎年年末のレッスンでは、おせち用の飾り切りをしています。

ここ数年は、干支をイメージした飾り切りをしていますが、なかなかデザインが

浮かばずに苦心します。

js007.jpg

今年の午は、にんじんで横向きの顔(右側に たてがみ) にしてみました。

おせちの煮しめにしました。

なかなか午らしくならないのですが、レッスンをしていて、とてもお上手な方が

おられました。

何個作っても、とても「午」らしい完成度!

「まさか、午年ですか?」と伺いましたら、「そうなんです!」とのお答え。

「午年なんで、馬のものがあったら、ついつい注目して見ているからでしょう

か?」とおっしゃっていましたが、その通りだと思います。

おせち用のカービングは、料理することを考えた細工にしています。

煮崩れをしないように、あまり立体的にしないようにしたりしますので、リアルさを

追求するものではなく、イメージ的な細工を考えています。

最終の出来上がりの形のイメージがしっかりできていればいるほど、

「それらしい」細工ができます。

来年からは、その年生まれの方の作る、干支の作品に注目したいと思います。

次のページ »

Copyright(c) Mango Tree Decoration all rights reserved