お教室のパーティ 第14回 -2016.8.7-
講師作品全体像
神戸市のハイカーならどなたでもご存知のKOBE六甲山全山縦走大会の出発地点、須磨浦公園。今年のパーティは、鉢伏山の麓にある「花月」様にて開催しました。レストランの大きな窓からは、海の景色が南に、またロープウェイがすぐ上を行き交う様子も見られ、神戸は海と山が近いと実感できる会場でした。迎賓館として誕生した落ち着いた色合いの内装でしたので、対照的に白い花器を使って展示をしました。
黒皮のスイカのカービング
中央:スイカ、白:大根、赤:ビーツ[ Center:Watermelon,Red:Beetroot carving ]
今年のテーマは「生き物」と「スパイラル(渦巻き)」。鳥をテーマに渦巻き模様で羽を表現しました。
ハネデューメロンのカービング
[ Honeydew melon carving ]
上側に展示した鳥のスイカのカービングに対して、birdの「B」の文字をイメージした鳥を、スパイラル模様を使ってデザインしました。
ハネデューメロンのカービング
[ Honeydew melon carving ]
上側に展示した象のスイカのカービングに対して、elephantの「E」の文字と象をイメージし、スパイラル模様を使ってデザインしました。
野菜のカービングアレンジメント
中央:コリンキー、オレンジ:にんじん、赤:ビーツ、白:大根、ピンクと白のマーブル:ビーツ[ Center:Pumpkin, Orenge:carrot, Red:Beetroot, White:Radish,Pink and white:Beetroot carving ]
花は全て野菜をカービングしたものです。花びらの数が多いほど作成に時間がかかります。右上のカラーは、本体は大根で、中心はニンジンでカービングしたものです。